~野球道ブログ IBEC USA~

ロサンゼルスで「野球道の魂」を旗印に、小さな侍球児たちが奮闘してます。

ハリケーン・サンディー被災児支援 ~EAST MEETS WEST基金~設立

皆様ご承知の様に、今回のハリケーン・サンディーのニューヨーク及びニュージャージに於ける被害は甚大且つ深刻です。
Hurricane Sandys storm surge pushes seawater into New York Citys Carey Tunnel
c18084c7.jpg

街中至る所に水が溢れかえり、

twitter_2383744b.jpg
201211010953.jpg

NYの地下鉄も冠水し、完全に機能は麻痺しています。


sandy-flooding_400x300.jpg

人々は避難を余儀なくされています。
それらの人々の中に、私達IBEC USAの者たちがとりわけその身を案じる人達がいます。
以前のブログにも書きました様に、我々IBEC USAは今年の4月にNY遠征を行っております。
NY桜祭り100周年記念 特別イベント 「少年野球東西交流 ~EAST MEETS WEST~」です。


EMW.jpg

その時の対戦相手のハーレム・リーグの関係者の皆様や、選手の方々には本当に温かく迎えて頂きました。
以後親交を深めておりました矢先の、今回の災害です。


7a0b4855129f1041d9813ecd3de4cf06.jpg

私達の大切なハーレムの仲間たちも、未だ不自由な環境を強いられております。
ハーレム地区は水没こそ免れましたが、未だ電気やガスが復旧しておりません。
人々は朝が来ると避難所に訪れ、支給される食事を摂っておられます。
学校も休校状態で、子供達は只々無為な時間を避難所で過ごします。
さりとて温かく眠れる夜間の施設は足りておらず、
人々は暖を取る事も出来ぬ我が家に帰って行く有様です。


そこで我々IBEC USAは少しでも彼等の力になれればと
この度~EAST MEETS WEST基金~を立ち上げました。

そしてハーレム以外の地区の子供達も、大切な野球道具を流され悲しい思いをしていると聞き及びました。
IAEC USAは義援金だけではなく、彼等に野球の道具も送ってあげられればと思っております。
  
皆様の温かい御志や御家庭で御不用になりました野球道具が御座いましたら、
是非IBEC USA迄御一報下さいませ。
  
お問い合わせ、詳細は下記までご連絡下さい。
  
info@ibecusa.org

皆様の温かい御支援、御協力を心よりお願い申し上げます。


下記の赤い拍手のボタンをクリック頂けますと励みになります!

Comments:

Only the blog author may view the comment.

Trackbacks:

http://gogoibecusa.blog.fc2.com/tb.php/12-c2aead2d

 | HOME | 

Calendar

« | 2023-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

IBEC USA

Author:IBEC USA
ロサンゼルスで5歳~18歳の少年球児たちが「野球道」を旗印に掲げ奮闘しています。
「野球道」とは野球を学ぶ上で、単に技術の向上のみ ならず「人としての道」も同時に学んで行く事であります。
野球を通じて心身共にバランスのとれた、真にグローバルな人間形成を目指し、礼節を重んじ、規律を守り、感謝する心の大切さを学んで行く事です。


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク


ブロとも申請フォーム


QRコード

QR





●ブログテンプレート by 岬青潮
●イラスト・広告コミック・名刺封筒デザインは寺乃園イラストエ