~野球道ブログ IBEC USA~

ロサンゼルスで「野球道の魂」を旗印に、小さな侍球児たちが奮闘してます。

IBEC USAが「第38回日本クラブ軟式野球大会」で「最優秀投手賞」を贈呈する事になりました。

去る5月3日にNew York日本クラブ主催の「2013 NIPPON CLUB PRESIDENT CUP 38th ANNUAL BASEBALL TOURNAMENT」のトーナメント組合せ抽選会と開会式が行われました。

Baseball 抽選会 040

昨年の覇者、「みずほコーポレート銀行」の優勝旗の返還です。
「みずほコーポレート銀行」は目下4連覇中の精鋭集団。
今年は出場チーム19チームの中でこの強豪チームを下すチームが現れるのか?!
注目の大会です。


Baseball 抽選会 044

今年で38回目を迎える権威あるこの大会は、5月18日より前半は予選リーグ制、後半6月15日よりは各リーグの1位のチームが決勝トーナメントで争い、6月29日の決勝戦で栄えある優勝チームを決定します。


高峰譲吉博士

New Yorkの日本クラブは、1905年設立(前身 日本倶楽部)の歴史ある日系の組織です。
創設者及び初代会長は、ジアスターゼ(タカジアスターゼ)やアドレナリンを発見、開発された彼の高峰譲吉博士です。


NYの桜

また氏はワシントンやNYの桜とも縁が深く、日本が米国に桜の樹を寄贈した時にも、発案計画段階より貢献されて来られました。
IBEC USAがNY遠征「East Meets West」の折に眺めたあの素晴らしい桜の花も、高峰博士の貢献がなければありえなかったのです。


日本クラブの歴史←クリック
高峰譲吉博士←クリック


松井杯&IBEC杯

NY遠征「East Meets West」や「ハリケーン・サンディー基金」等、
何かとNYに御縁の深いIBEC USAは、この度この権威ある大会の「最優秀投手賞」を贈らせて頂く事になりました。
向かって右側がIBEC USAが寄贈する「MVP最優秀投手賞」のカップなのですが...
では左のトロフィーは何だと思われますか?


何と!!







松井杯&IBEC杯 UP

今、日本の野球界では最も熱い話題の国民栄誉賞受賞者!
松井秀喜氏による「MVP最優秀打者賞」なのです。
松井秀喜氏と肩を並べる...
何ておこがましくて、とてもとても口には出来ませんが...
でもちょっと凄くないですかぁ~?!(興奮)


松井賞UP2

IBEC杯UP

IBEC USAがこの様な名誉ある大会や、由緒ある組織、素晴らしい方々とのコラボレーションが出来る事を本当に誇りに思います。

下記の赤い拍手のボタンをクリック頂けますと励みになります!




Comments:

Only the blog author may view the comment.

Trackbacks:

http://gogoibecusa.blog.fc2.com/tb.php/30-7ff85d53

 | HOME | 

Calendar

« | 2023-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

IBEC USA

Author:IBEC USA
ロサンゼルスで5歳~18歳の少年球児たちが「野球道」を旗印に掲げ奮闘しています。
「野球道」とは野球を学ぶ上で、単に技術の向上のみ ならず「人としての道」も同時に学んで行く事であります。
野球を通じて心身共にバランスのとれた、真にグローバルな人間形成を目指し、礼節を重んじ、規律を守り、感謝する心の大切さを学んで行く事です。


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク


ブロとも申請フォーム


QRコード

QR





●ブログテンプレート by 岬青潮
●イラスト・広告コミック・名刺封筒デザインは寺乃園イラストエ